甘味と虫歯

      2023/11/22

甘いものや砂糖をたくさん食べても、肥満等の悪い影響はありますが、口の中に甘みが残らないような食べ方をすれば、虫歯に対する影響はほとんどありません。

糖から作られるネバネバが、バイ菌を歯に付着させ歯垢となるのです。糖分が長時間、口の中にあることで、虫歯を爆発的に増やしてしまいます。

ベタベタと歯に付着するような粘着性の高い菓子、甘い味が長い時間口の中に残るアメは虫歯予防の大敵です。

最近では空気が汚れているせいか、喉の荒れや痛みを和らげる為や、タバコの代わりにアメをなめる大人が増えているので注意が必要です。

お菓子の他には飲み物にも注意する必要があるでしょう。缶ジュースの自動販売機は街中にあふれています。これらの缶ジュース類も糖分を多量に含んでおり、その酸性度の強さと合わせて虫歯予防の大敵です。それは100%果汁でもスポーツドリンクでも同様です。コーヒーや紅茶等も日常よく飲まれており、これらにも砂糖を入れることが多く、知らぬ間に砂糖の使用量が多くなっています。その他、気付きにくいものに毎日の食事のおかずに調味料として用いられる砂糖があります。これも気づかぬうちに砂糖を口にしている例でしょう。

このように意識せずに摂取する糖分は子供に限らないのです。大人でも老人でも甘味食品を多くとる人には虫歯が多発します。

甘いものを食べたり飲んだりした後は、歯みがきをするのが最も良い方法ですが、水で口をゆすぐだけでも虫歯予防になります。

また水やお茶、牛乳等の甘味のない飲み物を飲むことも、簡単で有効な方法としてすすめられます。特に日本茶の中には、フッ素や虫歯菌を弱める成分が入っているといわれ、お菓子を食べながらお茶を飲む日本の習慣は理にかなったものといえるでしょう。



医療法人社団よしだ・ファミリー・歯科:https://www.theha.com/

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月1-27-12 近藤ビル2F
電話:044-433-3088

交通アクセス
電車でお越しの方:東急東横線元住吉駅北口より徒歩3分

PAGE TOP